功徳荘厳

功徳荘厳
第三十二回 お内仏の荘厳(本尊一)

 前回、お内仏の話をさせていただきました。皆様方も身近なお内仏の方に、興味があったみたいで、色々と尋ねられることがありました。  ご存じと思いますが、お内仏というのは、寺の本堂の内陣を基本としております。  そして、それ […]

続きを読む
功徳荘厳
第三十一回 お内仏の荘厳(序)

 報恩講も終わり、本山の春の法要も終わりました。  お盆までは、さしたる行事もないので、毎年五月六月は大きな法要は御座いません。  ただ、宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要を、人が集まりやすいゴールデンウィークに厳修されるお […]

続きを読む
功徳荘厳
第三十回 四月の法要(一)

 今年も、4月1日から5日まで京都の御本山では春の法要が厳修されます。親鸞聖人は4月1日に生まれたと伝えられているからです。  お東は新暦で法要をいたしますが、ほかの派では、旧暦でされるところがおおいので、5月21日とも […]

続きを読む
功徳荘厳
第二十九回 一般法要時の荘厳(一)

 今年も、お彼岸の季節が来ました。お彼岸は特別な行事ですので、荘厳も特別な飾り方になります。  特別といっても仰々しいことではありません。お彼岸団子を飾った供笥(くげ)を供えて、打敷(うちしき)水引(みずひき)を掛けます […]

続きを読む
功徳荘厳
第二十八回 報恩講の荘厳 五具足(三)

 報恩講には、その期間だけ荘厳する仏具が数多くあります。それは、報恩講の上位にあたる御遠忌法要のときにも用いられます。  過去に幾度か、説明や掲載をしましたので、そちらの方をご覧願います。  今回は、先月、在家のお内仏の […]

続きを読む